![]() |
![]() |
|
- 著名デザイナーたちが手掛けるステーショナリーブランド「ACME」の通販サイト -
|
|||||||||||||||
NEWリリース!! 万年筆(ファウンテンペン) ACMEの人気デザインから厳選した、全13種類の万年筆の販売をスタート。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
直径わずか9mmの多機能ペン!7FP(7ファンクションペン) 極細のアルミボディにボールペン・シャープペンシル・タブレットアタッチメントなど7つの機能を搭載した、 ステーショナリー「7FP」がACMEのラインナップに仲間入り。 |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
エットレ・ソットサス 80年代を代表する、イタリアン・デザイン界の巨匠。 |
フランク・ロイド・ライト 近代建築の巨匠。ACMEの定番シリーズ。 |
ジーン・メイヤー CFDAを2度受賞した、ファッションデザイナー。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
ヴェルナー・パントン パントンチェアなどで知られる、北欧を代表するデザイナー。 |
ロッド・ダイヤー 有名企業のデザインを手がける、世界的アートディレクター。 |
ハリリ&ハリリ ニューヨークを拠点に活躍する、姉妹建築ユニット。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
チャールズ&レイ・イームズ 20世紀のアメリカを代表する、モダンデザインのパイオニア。 |
デボラ・デュアブ 工業デザインのスペシャリスト、「GENIE」「OPULENCE」。 |
マイケル・グレーブス 日本の建築も手がける、ポストモダン建築を代表する作家。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
アントニ・ガウディ サグラダ・ファミリア大聖堂を手掛けた、世界的建築家。 |
コンスタンチン・ボイム 青焼設計図をイメージした、「BLUEPRINT」シリーズ。 |
ル・コルビュジエ 近代建築の五原則を唱えた、近代建築家の先駆者。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
カリム・ラシッド 彼の作品で用いられる、代表的なアイコンデザイン。 |
ガブリエル・リューイン 「ミラノ・サローネ」で、高い評価を得たデザイナー。 |
エイドリアン・オラブエナガ "ACMEStudio"代表であり、世界的デザイナー。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
80種類以上のラインナップ / ACME ローラーボールペン 近代建築の巨匠「フランク・ロイド・ライト」や、モダンデザイン界のパイオニア「チャールズ&レイ・イームズ」、 新進気鋭のデザイナー達が手掛けた、ACMEのローラーボールペン。 |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
20世紀のインテリア・デザイン "GEOMETRI" "DOTS PATTERN"などの、ファブリックがステーショナリーに。 |
Musicians for ACME チック・コリアなど、現代のジャズ・シーンに多大な影響を与え続ける4人の音楽家。 |
ローラーボール・マニュアル 交換用リフィル、万年筆コンバーションキット、フロントセクションなどはコチラから。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
カリグラフィ・タイポグラフィ 世界的デザイナー・建築家が手掛けた、カリグラフィやタイポグラフィ。 |
PHASE3(フェイズ スリー) 建築家"マッシモ・ヴィネッリ"などが出掛けた、世界限定ライティングツール。 |
フランク・ロイド・ライト 1997年のリリース以来愛され続ける、近代建築の巨匠の定番シリーズ。 |
|||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
常時80種類以上のACME定番シリーズ | 先端にはイリジウムを使用した万年筆 | 厳選した人気デザインのボールペン | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
デザインが映えるエッヂング技法 | 細身アルミボディの多機能ペン | 女性による女性の為のペン | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
創造性あふれるデザイン | 生産数限定のプレミアムアイテム | 限定500本 シリアルナンバー入り | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
インテリアとしてもお勧め | キャップ不要のリトラクタブル式 | とうもろこし由来のプラスチック素材 | |||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
人気のペンとカードケースを厳選 | |||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
ローラーボールとお揃いで | 鏡面仕上げのステンレス製 | ||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
厚みのあるボディが特徴 | ワイヤー部分はスクリュー式キャップ | フォルムにこだわった一品 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
書類を挟むクリップとしてもオススメ | 筆記具がモチーフのペン立て | 拡大鏡付きの折り畳みタイプ | |||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
手によく馴染む形状 | 本革製のカードケースやウォレット | ||||||||||||||